おお振りの水谷とかいうキャラwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1351539147/
1 :苺鈴 ◆MAINptbMmM : :2012/10/30(火) 04:32:27.77 ID:bXIjcBmH
こいつ他のキャラに比べて優遇されすぎやろ
3 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:33:22.21 ID:nmkNYfLa
西広も三振だ!
4 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:33:25.87 ID:M4q2SQ+y
クソレフトやろ
6 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:33:51.00 ID:iM589roF
未来が見えないんですがそれは大丈夫なんですかね
7 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:33:54.42 ID:FTaYcO6p
ぶっちゃけ一番おいしい役
作者からの愛され具合ならかなりトップの方
8 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:34:07.78 ID:IAhjKdLl
西広が打てないのを喜ぶ畜生
10 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:35:59.22 ID:IBQ+91Nb
精神的に未熟な高校生らしい部分を一人に押し付けられている感はある
西浦ぐう聖ばっかりだし
15 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:37:06.91 ID:C9DDSLxZ
これが平均的高校生
16 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:37:25.90 ID:iJDHeWS2
西広に負ける展開はよう
19 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:39:05.37 ID:NR+2cY0d
実際同じポジションのライバルがタコったら喜ぶやろ
表には絶対出せんけど
5 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:33:46.69 ID:j3u6Bswf
ワイの好きな巣山はどうなりましたか?(震え声)
9 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:35:19.58 ID:f2aEF/zy
一番読者が感情移入できる凡人キャラだからな
しかも恋愛要素までつけてもらってる優遇っぷり
なお巣山や沖にはまったくスポットが当たらない模様
17 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:38:11.48 ID:j3u6Bswf
>>9
沖はあるやろ・・・
ビビリ(三橋に共感)、左P、阿部に怪我さす
巣山は・・・なんや
14 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:36:47.01 ID:2P4/R7ru
水谷は新入生はいってきたら主役回あるだろうな
沖は左で投げる人になれそうだし
27 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:40:50.69 ID:qEiSFJ+B
巣山は三番打ってるのに・・・
24 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:40:29.65 ID:ZcKc1Sz9
巣山は握り損なってるイメージしかない
50 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:47:15.18 ID:IAhjKdLl
確かに巣山のコマで印象に残ってるのって握り損なってるシーンだわ
55 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:51:03.63 ID:2P4/R7ru
プロテイン、握り損なってる以外だと
ぶつかってでも出るってぐらいかな印象に残ってるのは
試合中のセリフ除いたらすげえセリフ少なそうだな
試合中でも三番打者とは思えない影の薄さだが
99 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:27:42.14 ID:IvZeUuzL
なぜ野球漫画において遊撃手は軽視されるのか
25 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:40:33.50 ID:FTaYcO6p
練習についていけないor試合で結果出せない西広に抜かされて途中で挫折
そして振られる
どん底から立ち直っていくキャラ担当やな
上手くなったりレギュラーでいれるかは別として最終的にはぐう聖化やろうな
30 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:41:21.06 ID:ZcKc1Sz9
ぐう聖栄口くんすき
37 :風吹けば名無し :sage :2012/10/30(火) 04:43:44.60 ID:NEGDler6
泉は山岡さんと同じタイプ
田島へのおぜん立てとして出塁してるイメージ
39 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:44:27.97 ID:5GgNcUEl
>>37
巣山が石毛臭するんだが
48 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:46:52.06 ID:f2aEF/zy
選手として以外にキャラとしての役割がないのが
泉
沖
巣山
あたりやな
作者から愛され具合だと
三橋>阿部>花井>田島>水谷>西広>栄口>マネジ>その他
やな
栄口はかろうじて役割はある
52 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:50:04.82 ID:j3u6Bswf
>>48
泉と巣山は
田島、花井をチャンスで打席に立たせたい→打つ
相手Pの凄さを出したい→凡退
という作者にとっての便利屋をやらされてるイメージ
54 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:50:57.48 ID:FTaYcO6p
泉は試合で活躍させてるから日常描写でも出番増やしたらかなりひいきになっちゃうからな
かなり押さえ気味にやってるの分かるが試合で活躍させすぎや!
58 :風吹けば名無し :sage :2012/10/30(火) 04:54:15.29 ID:NEGDler6
水谷は得点圏でことごとく打ってるイメージしかない
あの勝負強さは異常
60 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:54:17.77 ID:ZqTQrssY
アニメ版の三橋の投球フォームって絶対高校時代のハンカチモデルにしてるよな


61 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:55:16.85 ID:NozkQ9HV
水谷が致命的なミスしたのって最初の試合の落球くらいだし、意外に打ってるんだよな
なんかしょぼいキャラ付けされてるが
64 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:57:07.29 ID:nmkNYfLa
>>61
チャンスで1球も振らずに見逃し三振とかバント処理でボール弾いたりしてるんですがそれは
74 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:01:39.96 ID:FTaYcO6p
モモカンって20代前半のガキなくせに人生悟ってる感があって微妙だわ
もっと年に相応しい言動とかあってほしい
もしくは丹下段平みたいな狂った感じがほしい
81 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:05:39.69 ID:2P4/R7ru
>>74
気になるわな
この作品の神様みたいなもんだと思って読んどいたほうがストレスたまらんと思う
84 :風吹けば名無し :sage :2012/10/30(火) 05:06:53.64 ID:CcwUWUsf
>>81
神の視点持ちキャラに見せかけて、けっこうミスもやらかしてる印象
85 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:07:42.80 ID:j3u6Bswf
モモカンの過去話に入れば少しは人間臭い面も見れるやろか
うーん見れそうもないな
87 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:10:05.52 ID:f2aEF/zy
そうそうモモカンって人間臭い感じないよな
ルーキーズの川藤の方がまだいいわ
90 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:11:55.34 ID:QZI2UTfq
モモカンはスーパーマン過ぎるよなあ
キャッチャーの指導までし始めた時はさすがにどんだけと思った
91 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:18:20.26 ID:8dcLXvB8
三橋←コミュ障
阿部←短気リード厨
田島←天才
花井←キャプテン
泉←超強気
水谷←クソレフト
栄口←ぐう聖
沖←超弱気
西広←先生
巣山←wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????
97 :風吹けば名無し :sage :2012/10/30(火) 05:26:26.02 ID:inL9HdrK
>>91
なんでや!オナニーの話しで活躍したやろ!
92 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:20:01.66 ID:f2aEF/zy
恋愛要素が入ってくるなら泉とか巣山に彼女ができましたとかってなるのかな
モテそうな二人で
96 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:25:22.04 ID:j3u6Bswf
>>92
西浦勢はありえんやろなぁ
24時間野球漬けになる事を皆で誓い合ったやんか
彼女なんて作ろうもんなら周りからボコーやで
106 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:33:34.53 ID:iJJrICc6
女泥棒と仲良くなりたい奴wwwwww
108 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:38:37.68 ID:8dcLXvB8
>>106水谷だけ思想がヤバかったな

1 :苺鈴 ◆MAINptbMmM : :2012/10/30(火) 04:32:27.77 ID:bXIjcBmH
こいつ他のキャラに比べて優遇されすぎやろ
3 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:33:22.21 ID:nmkNYfLa
西広も三振だ!
4 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:33:25.87 ID:M4q2SQ+y
クソレフトやろ
6 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:33:51.00 ID:iM589roF
未来が見えないんですがそれは大丈夫なんですかね
7 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:33:54.42 ID:FTaYcO6p
ぶっちゃけ一番おいしい役
作者からの愛され具合ならかなりトップの方
8 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:34:07.78 ID:IAhjKdLl
西広が打てないのを喜ぶ畜生
10 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:35:59.22 ID:IBQ+91Nb
精神的に未熟な高校生らしい部分を一人に押し付けられている感はある
西浦ぐう聖ばっかりだし
15 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:37:06.91 ID:C9DDSLxZ
これが平均的高校生
16 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:37:25.90 ID:iJDHeWS2
西広に負ける展開はよう
19 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:39:05.37 ID:NR+2cY0d
実際同じポジションのライバルがタコったら喜ぶやろ
表には絶対出せんけど
5 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:33:46.69 ID:j3u6Bswf
ワイの好きな巣山はどうなりましたか?(震え声)
9 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:35:19.58 ID:f2aEF/zy
一番読者が感情移入できる凡人キャラだからな
しかも恋愛要素までつけてもらってる優遇っぷり
なお巣山や沖にはまったくスポットが当たらない模様
17 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:38:11.48 ID:j3u6Bswf
>>9
沖はあるやろ・・・
ビビリ(三橋に共感)、左P、阿部に怪我さす
巣山は・・・なんや
14 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:36:47.01 ID:2P4/R7ru
水谷は新入生はいってきたら主役回あるだろうな
沖は左で投げる人になれそうだし
27 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:40:50.69 ID:qEiSFJ+B
巣山は三番打ってるのに・・・
24 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:40:29.65 ID:ZcKc1Sz9
巣山は握り損なってるイメージしかない
50 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:47:15.18 ID:IAhjKdLl
確かに巣山のコマで印象に残ってるのって握り損なってるシーンだわ
55 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:51:03.63 ID:2P4/R7ru
プロテイン、握り損なってる以外だと
ぶつかってでも出るってぐらいかな印象に残ってるのは
試合中のセリフ除いたらすげえセリフ少なそうだな
試合中でも三番打者とは思えない影の薄さだが
99 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:27:42.14 ID:IvZeUuzL
なぜ野球漫画において遊撃手は軽視されるのか
25 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:40:33.50 ID:FTaYcO6p
練習についていけないor試合で結果出せない西広に抜かされて途中で挫折
そして振られる
どん底から立ち直っていくキャラ担当やな
上手くなったりレギュラーでいれるかは別として最終的にはぐう聖化やろうな
30 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:41:21.06 ID:ZcKc1Sz9
ぐう聖栄口くんすき
37 :風吹けば名無し :sage :2012/10/30(火) 04:43:44.60 ID:NEGDler6
泉は山岡さんと同じタイプ
田島へのおぜん立てとして出塁してるイメージ
39 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:44:27.97 ID:5GgNcUEl
>>37
巣山が石毛臭するんだが
48 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:46:52.06 ID:f2aEF/zy
選手として以外にキャラとしての役割がないのが
泉
沖
巣山
あたりやな
作者から愛され具合だと
三橋>阿部>花井>田島>水谷>西広>栄口>マネジ>その他
やな
栄口はかろうじて役割はある
52 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:50:04.82 ID:j3u6Bswf
>>48
泉と巣山は
田島、花井をチャンスで打席に立たせたい→打つ
相手Pの凄さを出したい→凡退
という作者にとっての便利屋をやらされてるイメージ
54 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:50:57.48 ID:FTaYcO6p
泉は試合で活躍させてるから日常描写でも出番増やしたらかなりひいきになっちゃうからな
かなり押さえ気味にやってるの分かるが試合で活躍させすぎや!
58 :風吹けば名無し :sage :2012/10/30(火) 04:54:15.29 ID:NEGDler6
水谷は得点圏でことごとく打ってるイメージしかない
あの勝負強さは異常
60 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:54:17.77 ID:ZqTQrssY
アニメ版の三橋の投球フォームって絶対高校時代のハンカチモデルにしてるよな


61 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:55:16.85 ID:NozkQ9HV
水谷が致命的なミスしたのって最初の試合の落球くらいだし、意外に打ってるんだよな
なんかしょぼいキャラ付けされてるが
64 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 04:57:07.29 ID:nmkNYfLa
>>61
チャンスで1球も振らずに見逃し三振とかバント処理でボール弾いたりしてるんですがそれは
74 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:01:39.96 ID:FTaYcO6p
モモカンって20代前半のガキなくせに人生悟ってる感があって微妙だわ
もっと年に相応しい言動とかあってほしい
もしくは丹下段平みたいな狂った感じがほしい
81 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:05:39.69 ID:2P4/R7ru
>>74
気になるわな
この作品の神様みたいなもんだと思って読んどいたほうがストレスたまらんと思う
84 :風吹けば名無し :sage :2012/10/30(火) 05:06:53.64 ID:CcwUWUsf
>>81
神の視点持ちキャラに見せかけて、けっこうミスもやらかしてる印象
85 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:07:42.80 ID:j3u6Bswf
モモカンの過去話に入れば少しは人間臭い面も見れるやろか
うーん見れそうもないな
87 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:10:05.52 ID:f2aEF/zy
そうそうモモカンって人間臭い感じないよな
ルーキーズの川藤の方がまだいいわ
90 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:11:55.34 ID:QZI2UTfq
モモカンはスーパーマン過ぎるよなあ
キャッチャーの指導までし始めた時はさすがにどんだけと思った
91 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:18:20.26 ID:8dcLXvB8
三橋←コミュ障
阿部←短気リード厨
田島←天才
花井←キャプテン
泉←超強気
水谷←クソレフト
栄口←ぐう聖
沖←超弱気
西広←先生
巣山←wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????
97 :風吹けば名無し :sage :2012/10/30(火) 05:26:26.02 ID:inL9HdrK
>>91
なんでや!オナニーの話しで活躍したやろ!
92 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:20:01.66 ID:f2aEF/zy
恋愛要素が入ってくるなら泉とか巣山に彼女ができましたとかってなるのかな
モテそうな二人で
96 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:25:22.04 ID:j3u6Bswf
>>92
西浦勢はありえんやろなぁ
24時間野球漬けになる事を皆で誓い合ったやんか
彼女なんて作ろうもんなら周りからボコーやで
106 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:33:34.53 ID:iJJrICc6
女泥棒と仲良くなりたい奴wwwwww
108 :風吹けば名無し :2012/10/30(火) 05:38:37.68 ID:8dcLXvB8
>>106水谷だけ思想がヤバかったな


