日馬富士とかいう金星配給マシン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1363515742/
1 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:22:22.25 ID:tMTl262R
引退勧告待ったなし
日馬富士「完璧に負けた」 中日までに金星3つ配給
http://www.asahi.com/sports/update/0317/OSK201303170029.html
日馬富士は豊ノ島に一気に寄られた。「まわしも取れなかったし、あたりも弱かった。完璧に負けた」
過去28勝5敗と圧倒し、ここ1年の対戦では全勝。心に隙があったか、と問われると「ないです」と即答した。だが内容を見れば、出足の速さが持ち味の横綱としては、あまりにも立ち合いに厳しさがなかった。圧力を一方的に受け、「(豊ノ島は)強かったです」とほめるだけだった。
金星三つを配給して今場所を折り返した。後半戦には横綱・大関戦が控える。「最後まで一番一番、集中して一生懸命やりたい」。ぶっきらぼうに答えた。
3 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:23:25.87 ID:IM11Z/n8
ムラが大きすぎる
4 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:23:27.32 ID:p5DXXKhI
東京場所では30連勝している模様
7 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:23:44.93 ID:zpylHDzD
協会の会計はボロボロ
8 :風吹けば名無し :sage :2013/03/17(日) 19:23:53.46 ID:DFfybwgH
やっぱ小さすぎるわ
10 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:24:22.98 ID:wNXc7poe
言うても、ドルジ・白鵬が盤石なだけで、ちょっと前の横綱もチョイチョイ金星供給しとらんかったか
11 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:24:23.13 ID:p5DXXKhI
つーか最近の横綱が凄すぎるだけで
悪い時の横綱なんて本来こんなもんだよな
12 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:24:24.50 ID:RNnV4b+V
2場所ぶり2回目の引退勧告
13 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:24:40.98 ID:ZIjivpig
やっぱり朝青龍と白鵬は偉大だった
18 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:25:42.43 ID:tMTl262R
横審の手のひらは千切れる寸前
25 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:27:00.64 ID:Ne0lPSOv
隔年ならぬ隔場所横綱やな
工藤みたいに休みを適度にはさんで長生きするつもりやろ
26 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:27:00.97 ID:p5DXXKhI
というかこの横綱より平常運転で軒並み負けてる大関陣が居るらしい
29 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:28:03.84 ID:MbitFshl
日馬富士がクソなおかげで、大関陣は許される模様
27 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:27:22.91 ID:wNXc7poe
昔の横綱なんて調子悪くなったら、仮病使って直ぐ休場するって印象しかないわ
勝昭も不眠症かなんかで休場したし
柏戸なんてガラス細工みたいやったで
30 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:28:06.61 ID:n5GqKyrT
ところで琴欧洲ってもう欠場したの?
40 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:32:08.27 ID:EM7fRNyO
>>30
した
2 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:23:13.08 ID:+6m8sDD7
千代大龍に負けちゃいかんでしょ
35 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:29:47.79 ID:P/4I9xoU
まだマゲも結ってないような若手のぶちかましで吹っ飛ぶ横綱はあかん
37 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:31:17.75 ID:wNXc7poe
>>35
髷は結っとるで
大銀杏が結えないだけや
36 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:30:49.67 ID:20VrEYRQ
横綱になってから1-2年で引退しちゃうのも結構いたろ
42 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:32:29.60 ID:9bIcoUkQ
日本の景気回復に一役買う日馬富士は力士の鑑
43 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:32:36.49 ID:WlPruGmj
全勝優勝なんてたまたまで出来るわけないから実力があるのは間違いない
しばらく白鵬と交互に優勝してりゃいいんじゃないか
45 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:32:48.18 ID:1gvjmEY2
また負けたのか…
51 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:33:42.37 ID:p5DXXKhI
白鵬の2ケタ勝利の連続記録がキチガイなだけで
不調だとこうなるのは力士として仕方ないわなあ
52 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:33:59.42 ID:OVXzuFL5
状態悪くても慎重に取ればとりこぼさないんだけどな
まあそうすると後半まで持たないんだけど

1 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:22:22.25 ID:tMTl262R
引退勧告待ったなし
日馬富士「完璧に負けた」 中日までに金星3つ配給
http://www.asahi.com/sports/update/0317/OSK201303170029.html
日馬富士は豊ノ島に一気に寄られた。「まわしも取れなかったし、あたりも弱かった。完璧に負けた」
過去28勝5敗と圧倒し、ここ1年の対戦では全勝。心に隙があったか、と問われると「ないです」と即答した。だが内容を見れば、出足の速さが持ち味の横綱としては、あまりにも立ち合いに厳しさがなかった。圧力を一方的に受け、「(豊ノ島は)強かったです」とほめるだけだった。
金星三つを配給して今場所を折り返した。後半戦には横綱・大関戦が控える。「最後まで一番一番、集中して一生懸命やりたい」。ぶっきらぼうに答えた。
3 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:23:25.87 ID:IM11Z/n8
ムラが大きすぎる
4 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:23:27.32 ID:p5DXXKhI
東京場所では30連勝している模様
7 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:23:44.93 ID:zpylHDzD
協会の会計はボロボロ
8 :風吹けば名無し :sage :2013/03/17(日) 19:23:53.46 ID:DFfybwgH
やっぱ小さすぎるわ
10 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:24:22.98 ID:wNXc7poe
言うても、ドルジ・白鵬が盤石なだけで、ちょっと前の横綱もチョイチョイ金星供給しとらんかったか
11 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:24:23.13 ID:p5DXXKhI
つーか最近の横綱が凄すぎるだけで
悪い時の横綱なんて本来こんなもんだよな
12 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:24:24.50 ID:RNnV4b+V
2場所ぶり2回目の引退勧告
13 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:24:40.98 ID:ZIjivpig
やっぱり朝青龍と白鵬は偉大だった
18 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:25:42.43 ID:tMTl262R
横審の手のひらは千切れる寸前
25 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:27:00.64 ID:Ne0lPSOv
隔年ならぬ隔場所横綱やな
工藤みたいに休みを適度にはさんで長生きするつもりやろ
26 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:27:00.97 ID:p5DXXKhI
というかこの横綱より平常運転で軒並み負けてる大関陣が居るらしい
29 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:28:03.84 ID:MbitFshl
日馬富士がクソなおかげで、大関陣は許される模様
27 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:27:22.91 ID:wNXc7poe
昔の横綱なんて調子悪くなったら、仮病使って直ぐ休場するって印象しかないわ
勝昭も不眠症かなんかで休場したし
柏戸なんてガラス細工みたいやったで
30 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:28:06.61 ID:n5GqKyrT
ところで琴欧洲ってもう欠場したの?
40 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:32:08.27 ID:EM7fRNyO
>>30
した
2 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:23:13.08 ID:+6m8sDD7
千代大龍に負けちゃいかんでしょ
35 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:29:47.79 ID:P/4I9xoU
まだマゲも結ってないような若手のぶちかましで吹っ飛ぶ横綱はあかん
37 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:31:17.75 ID:wNXc7poe
>>35
髷は結っとるで
大銀杏が結えないだけや
36 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:30:49.67 ID:20VrEYRQ
横綱になってから1-2年で引退しちゃうのも結構いたろ
42 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:32:29.60 ID:9bIcoUkQ
日本の景気回復に一役買う日馬富士は力士の鑑
43 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:32:36.49 ID:WlPruGmj
全勝優勝なんてたまたまで出来るわけないから実力があるのは間違いない
しばらく白鵬と交互に優勝してりゃいいんじゃないか
45 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:32:48.18 ID:1gvjmEY2
また負けたのか…
51 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:33:42.37 ID:p5DXXKhI
白鵬の2ケタ勝利の連続記録がキチガイなだけで
不調だとこうなるのは力士として仕方ないわなあ
52 :風吹けば名無し :2013/03/17(日) 19:33:59.42 ID:OVXzuFL5
状態悪くても慎重に取ればとりこぼさないんだけどな
まあそうすると後半まで持たないんだけど


