実松一成 通算105安打 272三振
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1374845853/
9 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:41:46.08 ID:sW7wy7Kl
2000年 **8打数 *1安打 *4三振
2001年 149打数 29安打 53三振
2002年 170打数 22安打 64三振
2003年 *92打数 *9安打 51三振
2004年 *20打数 *3安打 11三振
2005年 108打数 19安打 41三振
2006年 *14打数 *1安打 *6三振
2007年 **4打数 *0安打 *1三振
2008年 **5打数 *1安打 *3三振
2010年 **2打数 *0安打 *2三振
2011年 *22打数 *6安打 10三振
2012年 *74打数 14安打 26三振
2 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:38:49.57 ID:Z3v8PW6V
まるで成長していない
6 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:39:49.73 ID:YVBkjOdd
1050安打かと思ったら105なのか・・・
10 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:42:07.56 ID:FtwPfwx6
インサイドワークは阿部より数段いいとよく解説される
11 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:42:42.13 ID:sOaznXjF
よく14年も球界に残れるな
14 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:43:34.00 ID:sW7wy7Kl
>>11
なお今年から3年契約を結んでいる模様
12 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:43:11.76 ID:VbeqWJSj
謎長打
13 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:43:25.35 ID:rHRjbwfn
日ハムドラ1らしい
17 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:45:43.10 ID:xd/i/0iE
球団初の高卒ドラフト1位捕手という逸材だ
35 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:55:16.89 ID:rHRjbwfn
考えてみればドラ1なのに結構早く放出されたんやな
16 :風吹けば名無し :sage :2013/07/26(金) 22:45:06.78 ID:Fui6w2B4
03実松 .554(92-51)
これは4番
18 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:46:23.86 ID:0CWWpYDo
>>16
出塁率かな?
20 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:46:42.54 ID:AMPioNP0
ある意味スゲーわ
21 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:46:54.10 ID:EAZCxRZw
通算本塁打 17本
22 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:47:04.89 ID:rHRjbwfn
一時期は戦力外候補だったがいつの間にか二番手捕手に
26 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:50:03.79 ID:FtwPfwx6
松坂世代最強捕手
若い頃から当たれば一流スラッガー級と期待されていた
当たらない模様、依然変わりなく
28 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:51:11.60 ID:EAZCxRZw
岡島とトレードされた古城、実松がいまだに巨人に残ってるのに笑える
当時はゴミつかまされたかと思ってたのに
25 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:49:50.90 ID:rHRjbwfn
プロ野球板、野球chのアイドルだった
29 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:51:15.96 ID:FtwPfwx6
かつてはプロ野球板のネタスレで高橋信二といいコンビだったよな、トムとジェリーみたいだった
30 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:51:59.40 ID:rHRjbwfn
>>29
高橋信二も今年は復活してるようだね
34 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:54:48.11 ID:Gh3s1Ry5
こんな打席数で10年以上もプロやれるのか
38 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:57:02.88 ID:FtwPfwx6
2012年
実松 74打数14安打2本塁打5打点26三振
??? 92打数14安打0本塁打4打点22三振
ファイターズ賛歌やね
42 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:59:36.04 ID:4P10EXzV
やっぱ2番手以降のキャッチャーって大事だな

9 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:41:46.08 ID:sW7wy7Kl
2000年 **8打数 *1安打 *4三振
2001年 149打数 29安打 53三振
2002年 170打数 22安打 64三振
2003年 *92打数 *9安打 51三振
2004年 *20打数 *3安打 11三振
2005年 108打数 19安打 41三振
2006年 *14打数 *1安打 *6三振
2007年 **4打数 *0安打 *1三振
2008年 **5打数 *1安打 *3三振
2010年 **2打数 *0安打 *2三振
2011年 *22打数 *6安打 10三振
2012年 *74打数 14安打 26三振
2 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:38:49.57 ID:Z3v8PW6V
まるで成長していない
6 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:39:49.73 ID:YVBkjOdd
1050安打かと思ったら105なのか・・・
10 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:42:07.56 ID:FtwPfwx6
インサイドワークは阿部より数段いいとよく解説される
11 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:42:42.13 ID:sOaznXjF
よく14年も球界に残れるな
14 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:43:34.00 ID:sW7wy7Kl
>>11
なお今年から3年契約を結んでいる模様
12 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:43:11.76 ID:VbeqWJSj
謎長打
13 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:43:25.35 ID:rHRjbwfn
日ハムドラ1らしい
17 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:45:43.10 ID:xd/i/0iE
球団初の高卒ドラフト1位捕手という逸材だ
35 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:55:16.89 ID:rHRjbwfn
考えてみればドラ1なのに結構早く放出されたんやな
16 :風吹けば名無し :sage :2013/07/26(金) 22:45:06.78 ID:Fui6w2B4
03実松 .554(92-51)
これは4番
18 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:46:23.86 ID:0CWWpYDo
>>16
出塁率かな?
20 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:46:42.54 ID:AMPioNP0
ある意味スゲーわ
21 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:46:54.10 ID:EAZCxRZw
通算本塁打 17本
22 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:47:04.89 ID:rHRjbwfn
一時期は戦力外候補だったがいつの間にか二番手捕手に
26 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:50:03.79 ID:FtwPfwx6
松坂世代最強捕手
若い頃から当たれば一流スラッガー級と期待されていた
当たらない模様、依然変わりなく
28 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:51:11.60 ID:EAZCxRZw
岡島とトレードされた古城、実松がいまだに巨人に残ってるのに笑える
当時はゴミつかまされたかと思ってたのに
25 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:49:50.90 ID:rHRjbwfn
プロ野球板、野球chのアイドルだった
29 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:51:15.96 ID:FtwPfwx6
かつてはプロ野球板のネタスレで高橋信二といいコンビだったよな、トムとジェリーみたいだった
30 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:51:59.40 ID:rHRjbwfn
>>29
高橋信二も今年は復活してるようだね
34 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:54:48.11 ID:Gh3s1Ry5
こんな打席数で10年以上もプロやれるのか
38 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:57:02.88 ID:FtwPfwx6
2012年
実松 74打数14安打2本塁打5打点26三振
??? 92打数14安打0本塁打4打点22三振
ファイターズ賛歌やね
42 :風吹けば名無し :2013/07/26(金) 22:59:36.04 ID:4P10EXzV
やっぱ2番手以降のキャッチャーって大事だな


