fc2ブログ

 

元大関把瑠都が引退へ


1 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:13:45.79 ID:GK5rBbYz
把瑠都が引退 夏場所で左膝に致命傷
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130911-1187342.html

 大相撲の元大関把瑠都(28=尾上)が引退の意思を固めたことが10日、分かった。すでに師匠の尾上親方
(元小結浜ノ嶋)が一部の関係者に意向を伝えた。把瑠都の有力後援者は「引退と聞いたが、非常に残念。ケガさえ
しっかり治せば、まだまだ戦えると期待していたのに」と明かした。

 夏場所7日目の稀勢の里戦で、致命傷を負った。寄り倒された際に持病の左膝を悪化させ「前十字靱帯(じんたい)
および半月板損傷」と診断された。名古屋場所前は、すり足やてっぽうができるまでに回復したが、現在もそれ以上
の負荷はかけられていない。

 昨年初場所で初優勝し、欧州初の横綱をつかみかけた「エストニアの怪人」。ケガという難敵には、かなわなかった。

3 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:14:56.19 ID:MLdg4LNK
マジじゃねーか

4 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:15:05.23 ID:T0TwNSIT
急速に落ちぶれ過ぎや
お疲れやで 

7 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:15:25.01 ID:dvInhbon
カロヤンより先にやめるのか…  

16 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:16:28.27 ID:WLiNzzFJ
靱帯やると何のスポーツでも駄目になるな 

22 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:17:31.47 ID:ef18YqBa
前十字靱帯(じんたい)および半月板損傷

って広島のニックと同じやな1年たってもまともに走れてなかったしそら無理やわ

58 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:26:15.15 ID:NTxmmbsY
本格的に治すなら一度痩せんといかんやろし、そっからまた太るのも大変だからなあ 

69 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:29:28.68 ID:AuLoMp6X
朝青龍の復帰場所は楽しかったなあ
白鵬とバルトががっぷりの名勝負見たときは将来のトップ争いだと思ったのに 

71 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:30:38.93 ID:r1BuGllA
相撲が雑すぎたのも要因
残念だけど

75 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:32:33.71 ID:WxfSys7D
>>71
親方が無能すぎる
春日野境川らへんに入ってたら横綱もあったろうにな    

79 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:32:47.95 ID:yeNB0iw6
定期スレだろ

80 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:32:51.44 ID:6h6r2aZ1
嘘やろ!?嘘やと言ってくれ      

100 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:40:04.57 ID:dtJDEFs3
よく見たら意志を固めただけでまだ引退しとらんやん
こりゃ撤回あるで

124 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:51:14.92 ID:LYcCFqPj
もうすぐ秋場所でウキウキだったワイのメンタルはボロボロ 

130 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:53:54.47 ID:tkV0V/tJ
武蔵丸がコラムで書いてたが
最近の米国恵体学生はみんなNFL志望なんだと
大相撲で横綱になるよりもNFLでドラフトかかるほうが万倍稼げるから
実際、武蔵丸ファミリーは甥っ子一名以外はみんなNFL
一番稼いでるのは数十億の年俸でみんなニッコリ

133 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:56:07.57 ID:3yDmOFV3
>>130
やっぱアメリカはフットボールが大正義すぎるな

134 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:57:47.84 ID:UVI51Ur1
>>130
相撲やと横綱なっても年5000万程度やし
そらアメフト行くわな


91 : 風吹けば名無し: 2013/09/11(水) 07:36:38.58 ID:AuLoMp6X
新三大バルトの名一番

・土俵際の逆転でキセノンの優勝を阻止
・白鵬を降しての初優勝
・名大関チヨスに食らった空気投げ 






linkrank_20121024053925.png

コメントの投稿

Secret

 
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
フリーエリア