稀勢の里さんって横綱になれそうなの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387332941/
1 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:15:41.92 ID:NF+l4XVT
なんか無理そうな気がする
3 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:17:09.73 ID:BliXOtQj
なってほしいけど無理な気がする
4 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:17:11.59 ID:OyA2BcmR
衰える前に横綱一人引退すれば当確
6 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:19:16.73 ID:mBIfk8b2
先場所の2横綱撃破で相撲ファンにちょっと期待持たせてから来場所一気に落とすのがキセ
11 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:27:59.61 ID:QHZBewnA
横綱大関陣は空気読んで負けてくれるだろうが、おそらくその前に番付下位の力士に取りこぼすんだよなあ
12 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:28:43.23 ID:b6hnuPLL
期待が大きくなればなるほど負けそう
13 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:29:44.84 ID:hj7Uq5oN
温情采配で横綱にして北尾みたいになるより、大関で頑張ってくれ
白星の数で言えば大関として悪く無いやろ
21 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:32:58.57 ID:BUBhzZyd
横綱になっても1年くらいで辞めそう
25 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:37:40.43 ID:mBIfk8b2
え?キセ来場所綱とりの話でてんの?
34 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:43:59.71 ID:Pu3k35Rl
>>25
九州場所で両横綱負かして1敗ずつ付けた上で13勝しとるから
理事長が初場所でそんくらいなら推挙したいことを言っております
38 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:51:48.19 ID:hj7Uq5oN
北尾がやらかしたから、横綱昇進条件の「またはそれに準ずる」を空文化したのになあ
40 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:53:17.79 ID:Pu3k35Rl
豪栄道が空気を読まずに勝ってしまうんやけどね
43 :とよち☆ ◆u.JezVgPlM :2013/12/18(水) 11:55:52.36 ID:aG09IfLA
千秋楽わざわざマスとったから優勝してもらわないと困るわ
44 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:57:34.53 ID:bDCmwiyB
ずーっと暗黒だったキセファンだけど、来場所のキセは違うと断言する
49 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 12:09:07.16 ID:OjXSpmYm
09 平均8.0勝
10 平均8.3勝
11 平均10.0勝
12 平均10.2勝
13 平均11.3勝
キセノンって牛歩の如くやが確実に強くはなっとるんよな
50 :風吹けば名無し :sage :2013/12/18(水) 12:09:12.61 ID:CNRNJCV9
大事な所で勝てないあたりが愛らしい
終身名誉大関

1 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:15:41.92 ID:NF+l4XVT
なんか無理そうな気がする
3 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:17:09.73 ID:BliXOtQj
なってほしいけど無理な気がする
4 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:17:11.59 ID:OyA2BcmR
衰える前に横綱一人引退すれば当確
6 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:19:16.73 ID:mBIfk8b2
先場所の2横綱撃破で相撲ファンにちょっと期待持たせてから来場所一気に落とすのがキセ
11 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:27:59.61 ID:QHZBewnA
横綱大関陣は空気読んで負けてくれるだろうが、おそらくその前に番付下位の力士に取りこぼすんだよなあ
12 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:28:43.23 ID:b6hnuPLL
期待が大きくなればなるほど負けそう
13 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:29:44.84 ID:hj7Uq5oN
温情采配で横綱にして北尾みたいになるより、大関で頑張ってくれ
白星の数で言えば大関として悪く無いやろ
21 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:32:58.57 ID:BUBhzZyd
横綱になっても1年くらいで辞めそう
25 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:37:40.43 ID:mBIfk8b2
え?キセ来場所綱とりの話でてんの?
34 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:43:59.71 ID:Pu3k35Rl
>>25
九州場所で両横綱負かして1敗ずつ付けた上で13勝しとるから
理事長が初場所でそんくらいなら推挙したいことを言っております
38 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:51:48.19 ID:hj7Uq5oN
北尾がやらかしたから、横綱昇進条件の「またはそれに準ずる」を空文化したのになあ
40 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:53:17.79 ID:Pu3k35Rl
豪栄道が空気を読まずに勝ってしまうんやけどね
43 :とよち☆ ◆u.JezVgPlM :2013/12/18(水) 11:55:52.36 ID:aG09IfLA
千秋楽わざわざマスとったから優勝してもらわないと困るわ
44 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 11:57:34.53 ID:bDCmwiyB
ずーっと暗黒だったキセファンだけど、来場所のキセは違うと断言する
49 :風吹けば名無し :2013/12/18(水) 12:09:07.16 ID:OjXSpmYm
09 平均8.0勝
10 平均8.3勝
11 平均10.0勝
12 平均10.2勝
13 平均11.3勝
キセノンって牛歩の如くやが確実に強くはなっとるんよな
50 :風吹けば名無し :sage :2013/12/18(水) 12:09:12.61 ID:CNRNJCV9
大事な所で勝てないあたりが愛らしい
終身名誉大関


